子供の矯正治療|品川区大崎で歯科をお探しの方はBスマイル歯科・矯正歯科まで

子供の矯正治療について

こんなお悩みありませんか?

前歯のがズレている・形が不平等だ

乳歯の頃は問題なかったが永久歯に生え変わったら、前歯がズレている、歯の大きさが違うという場合は注意が必要です。

上顎・下顎のどちらかが前にでてかぶっている

歯がぶつからない状態の場合は、食べ物をうまく噛み切ることができません。このまま放置しておくと顔がゆがんでしまったり、顎関節症を引き起こす場合があります。

歯が生え変わってきていない

左右対称に歯が生え変わっていない場合は、位置はズレていたり、永久歯の種が欠損していることが考えられます。1本でも歯は欠けると口内のバランスが崩れてしまうので、早めに受診しましょう。

小児矯正開始の時期について

歯並びの場合

“歯科矯正は子どもの治療”と考えて、歯並びを整えるのを諦めていませんか?

お子様がまだ3~5才ぐらいでも歯型をとれるお子様であれば矯正治療は可能です。ただしこの年齢の場合は歯医者さんの椅子に座るのも嫌がるお子様も多いので 定期検診、フッ素塗布を行いながらBスマイル歯科矯正歯科に何度か通院していただき慣れていただくことをおすすめしています。
「受け口」や「出っ歯」、 「噛み合わせが合わない」などの症状があるときは一度、受診してください。 矯正治療は、虫歯治療などの一般歯科とは診療内容が大きく異なり、矯正に関する専門の知識と技術が必要です。 6歳以上(前歯と奥歯の大人の歯が、萌えてきたぐらい)であれば矯正の検査を受けていただき、治療を行うことをおすすめしています。
ただし、矯正を始める時期は人それぞれ、症状によって異なります。
タイミングが大切で、そのタイミングを知っておくことが大切になります。
そのタイミングを知っていれば、自分に合うクリニックを探したり、治療に必要な金銭的な事なども予定がたてられたりと、 スムーズに治療に入ることが可能です。「知り合いの子どもがこの時期に始めたから自分の子も同じ時期でいいかな」 といった判断は行なってはいけません。

受け口の場合
ムーシールド

受け口はできるだけ治せるなら早めに治療した方が良いと思います。

お子様が大きくなった時、 早めに治療したかしてないかで見た目も随分変わってきます。
ムーシールドという透明でマウスピースのような装置があります。 これは3歳からつけることができ、食事以外は常に付けることになります。
5歳ぐらいまでつけるのですが、この装置を使った約3割の人が受け口が治ると言われています。 仮にこのムーシールドで治らなくても小児矯正に移行する場合、 Bスマイル歯科矯正歯科では小児矯正代からムーシールド代をひいた差額しかいただきませんので、 「ムーシールドは意味がなかった」、「ただ高い治療だった…」とはなりませんのでご安心ください。

矯正器具の種類

拡大床

顎を広げたり、顎の成長を促す矯正装置です。この装置を使用することで抜歯する必要をなくしたり、ブランケットを使用する矯正を回避することができます。当院では取り外し可能なタイプ・不可能のタイプの2種類を使い分けています。

プレオルソ

ポリウレタンでつくられている、やわらかいマウスピースの矯正装置。通常のマウスピース矯正では歯型をとって作製しますが、この装置は既に既成品であることが特徴です。独特の臭いも少なく、調整も簡単におこなえます。

リンガルアーチ

奥歯裏側に装置をつけて、針金で歯列の拡大をおこなう装置です。前歯の移動にも有効で、針金はさまざまな形に変化させることができるので多くの症例に使用することができます。

子供の頃(小児)から矯正治療を始めるメリット

あごの成長を正しい方向に誘導し、美しい顔立ちに導くことができる

正常な発育を妨げるような歯並びや癖を改善し、あごやお顔の成長のバランスを整えます。また将来的に外科手術が必要となる症例でも、早めに治療を行えば手術せずに済むケースもあります。顔の骨格顔つきやあごの成長のコントロールは、成長期の子どもにしかできない矯正治療です。

永久歯を抜かない矯正ができる可能性が高まる

永久歯が生える場所が充分でないとき、奥歯を後ろに移動させたり、あごの成長を前方、側方に促したりすることで、充分なスペースが確保できることがあります。また、将来的に(2期治療時)、矯正での治療において抜歯をせずに治療できる可能性が高まります。

お口の本来の機能を取り戻せる

指しゃぶりや舌の癖は開口を引き起こしやすく(歯並びを悪くする傾向がある)、発音や食べ物の食べ方・飲み方にも影響を及ぼすのです。こうした癖を改善するとともに、お口の周りの筋肉や舌の動きのトレーニング(MFT)を行い、正しい筋肉の動きを身につけます。

永久歯での矯正期間が短くなる

子供の頃の矯正は、料理に例えると下準備です。下準備のおかげで大人の歯が萌えそろっての矯正治療は負担が軽減されます。歯並びの状態によっては、子供の矯正だけで済む場合も多くあります。

コンプレックスを取り除く事で、精神的な面でプラスに

出っ歯やすきっ歯、受け口にコンプレックスを感じ、内向的な性格になることがあります。小児矯正で可能な限り前歯の状態を改善してコンプレックスを取りのぞいてあげましょう。

お子様の矯正治療をお考えの保護者の皆様へ


矯正治療の開始時期は患者様によって異なります。歯並びが気になってご来院いただいた際に、検査・診断結果によって早期に治療開始をおすすめする場合と、治療開始に適切な時期まで待っていただきそれから始める場合があります。
矯正治療は、歯並びの見た目をよくするだけでなく、咀嚼機能改善にとっても大きなメリットのある治療ですが、治療を受ける本人とご家族の協力が得られないと十分な改善が困難になります。
また、矯正治療にも虫歯等のリスクはあるため、治療のメリット・デメリットについてご説明いたします。

矯正治療後のメンテナンスは大事です

矯正治療は歯に力を加えることにより、顎の骨の中を歯が動くという性質を利用して行う治療です。
治療後も、元あった位置に歯が戻ろうとする「後戻り」の可能性があります。 また頻繁な頬杖や唇を噛みしめる癖、うつ伏せ寝などによって力が加わり歯が動いてしまうことがあります。 (矯正治療をされない方でも歯並びが少しずつずれが生じる事があります)
大人になっても、きれいな歯並びを維持するためには癖や生活習慣の改善や毎日の歯みがきはもちろんのこと、定期的なメインテナンスを受けていただくことをおすすめします。(年間に少なくとも2~4回程度が目安です。)